両学長【お金の大学】のレビュー|だれでも再現可能な内容だった!

家計改善
この記事は約7分で読めます。

いきなりですが、「経済的自由」という言葉をご存じですか?

「経済的自由=働かなくても入ってくるお金で生活できる状態」だそうです。

私はこの言葉を両学長から学びました。

定年まで働く、週5日8時間働く、節約しないと貯金出来ないのは当たり前…

ずっとこの状況を疑うことすらありませんでした。

節約にしても、電気はこまめに切るなどの方法を試しても、

大した額が貯まる訳でもなく、心が疲れるだけでした。

この両学長の「お金の大学」では、

正しいお金の知識が身に付き、将来のお金の不安を減らすことが出来ます。

なかなか行動に移せない人…この本はだれでも再現可能な内容なので、すぐに行動に移せますよ!

今回は、この「お金の大学」のレビュー記事になります。

本書を読んで実践したわが家の固定費削減については、記事にまとめています↓↓

「お金の大学」を読んでほしい人

  • 貯金もキャリアもなく、漠然と将来に不安を感じている人
  • 無駄使いをしている訳ではないけれど、お金が思うほど貯まらない人
  • 自己流で株式投資をして上手くいっていない人
  • 今までお金の教育本を読んできたが、難しくて挫折した人
  • ………

挙げればキリがありませんが、とにかく多くの人に読んでほしいです!

なにより、お金について幅広く網羅されています。

そして分かりやすくて、子どもにもおすすめ出来るお金の教育本です。

「お金の大学」の概要

「経済的自由」を実現するために、お金にまつわる5つの力を学べます。

お金にまつわる5つの力

  • 貯める力:支出を減らす力
  • 稼ぐ力:収入を増やす力
  • 増やす力:資産を増やす力
  • 守る力:資産を減らさない力
  • 使う力:人生を豊かにすることにお金を使う力

もう少しかみ砕いて、具体的な例でいうと、

  • 月10万円の節約の仕方
  • 年収100万円アップの秘訣
  • 初心者にオススメの投資方法
  • 賢いお金の使い方
  • 自由で豊かな生き方とは?

上記の様なお金の悩みに対する解決の知恵を得ることが出来ます。

本書では、経済的自由を実現するまでの流れが分かりやすく記されています。

フルカラーで図解も用いられており、とても理解しやすいです。

両学長のYouTube総動画本数700本、累計再生回数5300万回の内容が、この一冊にぎゅっと詰まっています!

もちろん、学んだ知識や知恵を行動に移すのは、自分次第です。

私もこの本を読んで実際に行動し、今も継続しています。

「お金の大学」著者のプロフィール

著者は両@リベ大学長です。

今から約20年前の高校在学時に起業。

当時高価だった為パソコンが買えずに自分で組み立て、独学でパソコンの本を読み漁り、知識を学ぶ。

10代で年間1億以上を稼いだが、数々の失敗も経験し、学校では教えてくれない本当の社会の仕組みを知ることになる。

現在はリベラルアーツ大学を通じて『自分の力で今よりも自由になる』人を増やそうと奮闘中。

引用元 リベラルアーツ大学 メンバー自己紹介「両 @学長」より

両学長は10代で起業して1億円以上稼ぎ、数々の失敗を経験して、今は経済的自由を手に入れています。

…ここで語らずともご存じの方は多いですよね。

「お金の大学」で心に響いたこと

【貯める力】固定費削減しても生活の質は変わらない

けいか
けいか

例えば、格安スマホへに切り替えても、大手キャリアと同じ回線を使っているため、電波が届かない&品質が悪いということはないですね。

固定費削減して浮いた分を貯金や投資に回してます。

生活費に使うお金は変わりませんが、投資額が増えた分、

心にゆとりが生まれました。

【貯める力】固定費削減は収入を上げることよりも簡単だった

本書では、可能な固定費削減とその理由や方法を、通信費、光熱費、保険(医療、介護、死亡、失業等)と一つ一つ解説しています。

なぜ必要ないか、必要な場合はどんな時か、どの様に見直すのか等、

図解を用いてかみ砕いて書いてあるので、とても読みやすいです!

わが家も固定費を見直しして、月12万円を削減出来ました。

通信費(スマホ&家のネット回線);12,640円の削減

光熱費(電気代);1,716円の削減

保険(火災保険・自動車保険・外貨積み立て保険・養老保険);10万円以上の削減

とは言え、固定費削減のためには、面倒な手続きもあります。

特に額の大きい保険の見直しには、

保証内容の確認や家族会議の時間を含めて数か月はかかりました。

でも、お給料を上げることよりはすぐにできます。

昇進、転職よりも簡単に月10万円使えるお金が増えるのです!

面倒くさいと思って後回しにすればするだけ、無駄にお金が減っていきます。

是非とも、本書を読んで固定費の見直しをお勧めします。

↓通信費(家のネット回線)については、在宅勤務もあり、見直し時から約1,000円UPしてしまいました。

【稼ぐ力】給与所得を基盤に事業所得(副業)が必須

労働所得;自分が働くことによって得られる収入(給与所得+事業所得)

資産所得;株の配当や利子、不動産所得で得られる収入

収入が給与所得だけでは、今後も大して増えないし…

より早く経済的自由に近づくためには、もう一つの労働所得である事業所得(副業)が必須になります。

事業所得が増えると収入源が複数になり、

仕事の選択肢が増えて収入面でも安心します。

では、事業所得(副業)とはどうやって始めたら良いのか…

その点も、本書ではおすすめの副業8つを紹介しています。

自分に合った事業所得が見つかると良いですね。

【増やす力】生活防衛資金を確保した後に投資

次は、自分が働かなくても収入が入り続ける「資産所得」に取り掛かります。

株式投資や不動産投資になるのですが、その前に、

まずは「生活防衛資金(=貯蓄)」を確保することが大切です。

急なトラブルに対応できるだけの資金が別にあれば、

株式投資や不動産投資に対しても安心して取り組めるからです。

「投資用のお金」と「生活防衛資金」は絶対に混ぜてはダメなんですね。

貯める力、稼ぐ力を読んで、すぐに株式投資に移りたかったのですが、

わが家はまずはこの生活防衛資金をしっかり確保することから始めました。

生活防衛資金は、会社員であれば生活費の6か月分(フリーランスであれば1年分)とのことです。

けいか
けいか

本書では、無理のない範囲での投資を勧めています。安心しますね。

【守る力】「自分は大丈夫」という思い込みをしない

詐欺やぼったくり、浪費等から資産を守る力です。

実際、私は外貨建て保険の仕組みをしっかりと理解せずに入っていたので、

資産を守れていなかったです。

<保険の予定利率>と<株の利回り>が違うことを理解していませんでした…

「自分は大丈夫」という思い込みが、

資産が減る原因になるんですね。

【使う力】心が豊かになる使い方をする

経済的自由を実現すれば、幸せになれる!

…とは限らないのですね。

お金は、豊かな人生を実現をするための、あくまでもツール(道具)でしかないのです。

心が豊かになる使い方を考えたいですね。

因みに、本書では良いお金の使い方も紹介されています。

良いお金の使い方

1.応援したい団体への寄付・友人や家族へのプレゼント

2.自分が本当に好きなことに使う豊かな浪費

3.新しい知識を身につける自己投資

4.時短家電や家事代行サービスを使い時間を買う

規模は少額でも、上記であれば今からでも意識して出来そうですね!

まとめ

レビューをつらつら書きましたが…

私が本書から得た一番のことは「行動する」ことでした。

今まで、「私には無理だ」「私なんか変わらない」という思い込みが強く、

悩むわりに行動に移せない自分がいました。

だけど、この思い込みを払拭してくれる力が、

この「お金の大学」にはありました。

なぜか…

本書に書かれている内容が再現性が高い内容だったからです。

貯める力(固定費削減)、稼ぐ力(事業所得を得る)、増やす力(資産所得を得る)、守る力(詐欺などから資産を守る)、使う力と、

どれも分かりやすく納得のいく内容でした。

これら5つの力をつけて、少しでも経済的自由に近づきたいものです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました